|
◆ダイナミックDNS 自動IP登録ツール(DiCE) |
◆ダイナミックDNS 自動IP登録ツール(DiCE)
ダイナミックDNS(DDNS)では、変更されたIPアドレスを通知しないと、いつまで経っても古いIPアドレスを返します。この通知作業が、DDNSの面倒なところです。
この面倒な作業を自動的に行う便利なフリーソフトが存在します。このフリーソフトを使用することでルータのグローバルIPアドレスを定期的に調べてIPアドレスが変わる度に自動的に通知して登録してくれます。
使い勝手の良いフリーソフトにDiCEというツールがあります。ルータのグローバルIPアドレスを定期的に調べて、変化した場合はIPアドレスの登録作業を行ってくれます。
DDNSの自動更新ソフト「DiCE」の設定手順を説明してゆきます。 設定自体は、とても簡単なので、簡単に説明してゆきます。
インストールして、DiCEを起動します。起動した時点で、ルーターのIPアドレスがロゴの右側と下のステータスバーに表示されます。
「イベント」→「追加」をクリックして、新規イベントの設定画面でDDNSのサイトで取得した情報を登録してゆきます。
「オプション」→「環境設定」の「IPアドレス監視」タブをクリックします。ここ設定が重要です。ルータのグローバルIPアドレスを指定した数値で定期的に監視してくれます。デフォルトで設定されているので、問題ありませんが、運用してみて問題があるようでしたら変更します。
DiCEでは、ログも見れますので、グローバルIPアドレスがどの程度、変更されたのかを後から確認することもできます。
|
|